らくらくスノースコップ

雪かきは重労働です。
腰をかがめて、雪をすくい上げて、身体をねじって脇へ投げ捨てる。
この動作を繰り返すと、腕・腰・脚・背中に大きな負担がかかります。

大きな通りなら重機を使って除雪しますが、個人の玄関先や庭先なども除雪は必要です。

手持ちのスコップを使うことになりますが、これがキツいんですよね。
おおげさな装備でなく、ちょっとした工夫で作業が楽にならないかと思いませんか?

そんな時、こんなスノースコップを見つけました。

作業の様子を動画でご覧ください。

動画にもある補助ハンドルが決め手ですね。このハンドルによって、重労働が軽減されています。

1.かがまなくても楽な姿勢で作業できる。

2.ハンドルのバネ作用で、軽い力で雪をどかせる。

これだけ簡易な装備で、このような効果を生み出しているのは、なかなか優れたアイデア商品ではないでしょうか?

ヤードフォース 雪かき用スコップで、負担を軽くして腰を守ってください。
生活に役立つアイデアスノースコップを試してみてもいいかもしれませんね。

雪かき スコップ 除雪 スノースコップ ヤードフォース 雪かき用スコップ シャベル 雪 対策 補助ハンドル 作業 ラク 大雪

アイデア商品発見/便利グッズで問題解決&快適生活

12月 29, 2018